本部の理念
すべての業種、店舗を開店させることは誰にもできることです。唐揚げ屋も同様のことが言えると思います。
高い加盟金やロイヤリティーをお支払いいただく理由をきちっと説明することが出来る本部が真の本部であると確信しております。フランチャイズ本部の使命は決して開店屋であってはなりません。
また、当社は加盟金などの先払いは一切ありません。物件も決まらないのに加盟金他は先払いという、ナンセンスはフランチャイジーの資金をただねむらせているだけでもしも・・・のことを考えたらあり得ないことだと認識しております。
したがって、当社はオーナー様に物件承諾していただき、物件契約後にフランチャイズ契約を締結させていただきます。
ビジネスサポート
開店前も大事、開店後が一番大事。
開店後、オーナー様及び店舗応援が出来るか、商品開発がタイムリーにできるか、収支バランスの助言、その他運営面のすべてにおいて日々応援体制にあるか、これが出来当社の品質が評価されると信じております。
飲食業未経験者の方でも十分経営ができます。研修期間に当社の経験豊富なSVが親身になってご指導いたします。
もちろん納得のいくまで、研修に励んでください。当社も時間を惜しまず徹底的にお付き合いいたします。
収支概算 月次 7坪~10坪
売上 | 2,500,000 | |
---|---|---|
材料費 食材 | 875,000 | 35.00% |
売上総利益 | 1,625,000 | 65.00% |
人件費 | 600,000 | 24.00% |
賃料 | 200,000 | 8.00% |
水光熱 NTT | 80,000 | 3.20% |
包材などその他備品 | 35,000 | 1.40% |
ロイヤリティー(固定) | 50,000 | 2.00% |
合計 | 965,000 | 38.60% |
営業利益 | 660,000 | 26.40% |
※廃棄ロス率は0%です。
開業費用 7坪~10坪
◎Aプラン:新規出店 レンタルプラン
加盟金 | 3,000,000 |
---|---|
研修費 | 200,000 |
合計 | 3,200,000 |
※別途レンタル料が必要です。レンタル料は、毎月の経費として計上します。
◎Bプラン:新規出店 FCプラン
加盟金 | 1,000,000 |
---|---|
保証金 | 500,000 |
研修費 | 200,000 |
合計 | 1,700,000 |
※別途、店舗取得費用 施工費
開店までのスケジュール
お電話でも、メールでもお気軽にお問い合わせください。お客様のご都合のよい日時をお知らせください。
↓
当社では、中小小売商売振興法に基づき本部でご面談にするお客様に情報の開示をいたします。
当サイトではお伝えしきれないFC運営内容などございますので、あらかじめ、ご質問・相談内容を整理してご来社いただけると、一層のご理解をいただける説明ができます。
↓
開業希望エリアの物件開発を当社が始めます。
※当然、お客様が物件開発をされても構いません。
※加盟意思表示預り金として、50万円を納めていただき当社から預かり証を発行いたします、あくまでも預り金のため加盟に至らなかった場合は返金いたします。
※預り金はFC契約時に、保証金として充当いたします。
↓
※融資を希望される方は、ご相談いただければ当社で融資に必要な資料をすべてご用意いたします。
↓
14日間の研修を店舗にてOJTで行います。経営、運営の詳細を本部SVと一緒に学んでください。同時に、施工も始めます。
※物件契約をする前に、レイアウト・施工見積などのイニシャルコストは明確にご提示いたします。
↓
開店後、3日間は担当SVが一緒にお手伝いをいたします。
末永く、オーナー様と当社がパートナーとしてお付き合いできますよう、開店してからのご指導や、ご相談が重要だと考えます。
市場環境
まず、鳥の唐揚げはどのくらいよく食べられているのかが下記の表です。
表は、過去3年外食・中食市場におけるメニュー出現率です。ランキングをみると、「ご飯」8.1%、「菓子パン・ドーナツ」6.9%、「おにぎり」5.5%等、主食系メニューが上位を占める中、「鳥の唐揚げ」3.1%は14位に食い込んでいます。肉系の副食メニューではトップであるところから、人気メニューであることがうかがえます。
外食・中食市場 メニュー出現率ランキング
1位 ご飯 | 8.1% |
---|---|
2位 菓子パン・ドーナツ | 6.9% |
3位 おにぎり | 5.5% |
4位 野菜サラダ | 5.1% |
5位 ハンバーガー・ライスバーガー | 5.0% |
6位 寿司 | 5.0% |
7位 味噌汁 | 4.7% |
8位 ラーメン・チャンポン | 4.5% |
9位 フライドポテト・ハッシュポテト | 4.1% |
10位 肉料理主体弁当 | 3.8% |
11位 サンドイッチ・パニーニ | 3.6% |
12位 スパゲッティ | 3.3% |
13位 ケーキ・シュークリーム | 3.1% |
14位 鳥のからあげ | 3.1% |
15位 調理パン | 2.8% |
※外食・中食する食機会が100回あったときに、何回そのメニューが登場するかを表す数字です。
鶏唐揚専賣店運営
直営店及び姉妹店の実績をもとに、お客様が加盟しやすく、300万円からの新規出店レンタルプランもございます。坪数は、約7坪~10坪で一人もしくはプラスパートの勤務体制を取り、生産性を高めることにより利益体質を図ります。商品開発はその時期のはやりの食材や、つけダレであったり、お客様に飽きが来ないよう本部で都度試作を行い、また弁当類も同様で充実をすることにより中食の楽しみを提案しながら客数と客単価を増やします。
お問い合わせ
当社ホームページをご覧いただきありがとうございます。
資料請求・お問い合わせはお気軽にお電話か下記のフォームよりお問い合わせください。
お電話でのお問合せ
インターネットでのお問い合わせ
*印は入力必須項目です。半角カタカナは使用しないで下さい。